top of page

​News

2025.4.4

 新メンバー(3年生: 16名)が研究室に加わりました.

2025.3.22

  2024年度学位授与式が挙行され、当研究室の大学院生(修士)3名・学部生13名が卒業しました. 

  また、2月に実施された卒業研究発表会で、当研究室の中村築くんが優秀賞を受賞し、

  表彰状と記念品が授与されました. おめでとうございます!

 

2025.3.5–3.8

  大学院生(M2)1名が日本農芸化学会2025年度札幌大会でポスター発表しました.

2024.11.27–11.29

  大学院生(M2)3名が第47回日本分子生物学会年会でポスター発表しました.

2024.10.5–10.6

  大学院生(M2)2名および成田が第14回日本細胞性粘菌学会例会で口頭発表しました.

2024.4.3

 新メンバー(3年生: 16名)が研究室に加わりました.

2024.3.25

  大学院生(M1)2名が日本農芸化学会2024年度大会(創立100周年記念大会)で口頭発表しました.

2024.3.22

  2023年度学位授与式が挙行され、当研究室の大学院生1名・学部生13名が卒業しました. 

  また、2月に実施された卒業研究発表会で、当研究室の鷲津多映さんが優秀賞を受賞し、

  表彰状が授与されました. おめでとうございます!

2023.12.8

  大学院生(M2)1名が第46回日本分子生物学会年会でポスター発表しました.

2023.4.3

 新メンバー(3年生: 13名)が研究室に加わりました.

2023.3.22

  2022年度学位授与式が挙行され、当研究室の2期生(学部生12名)が卒業しました. 

  また、2月に実施された卒業研究発表会で、当研究室の池谷彩佳さんが優秀賞を受賞し、

  表彰状が授与されました. おめでとうございます!

2022.10.9

  成田が2022年度日本細胞性粘菌学会学術賞を受賞し、第12回日本細胞性粘菌学会例会で

  受賞記念講演を行いました.

2022.4.7 新メンバー(M1: 1名, 3年生: 13名)が研究室に加わりました.

2022.3.22

  2021年度学位授与式が挙行され、当研究室の1期生(学部生6名)が卒業しました. 

  また、2月に実施された卒業研究発表会で、当研究室の小川遥香さんが優秀賞を受賞し、

  表彰状が授与されました. おめでとうございます!

​2022.3.15-3.18

  当研究室の学生2名が日本農芸化学会2022年度大会で研究成果を発表しました.

​2021.4.8 新たに3年生(12名)がメンバーに加わりました.

​2020.4.1 3年生(6名)が成田研1期生として配属されました.

​2019.04.01 細胞生化学研究室(成田研究室)が発足しました.

スライド1.jpeg

Narita et al., FEMS Microbial Lett, 2011

© 2019 Cellular Biochemistry-Narita Lab. All Rights Reserved.

bottom of page